広島市南区にある剣道・杖道・居合道の道場です
広島市南錬成会
平成23年3月の"Photo Gallery" | |
---|---|
平成22年度 | 広島市南錬成会 修了式 |
![]() |
黙 祷 「東北地方太平洋沖地震」 哀悼の意を捧げ 自分たちが為すべきことを考えました。 |
祝 杖道六段合格! 中井先生 会から心ばかりの贈り物です。 |
![]() |
![]() |
祝 全国大会出場! 古谷祐貴 震災により全国大会は中止となったけど 広島代表チームの仲間たちと 絆を深めることができました。 |
【 修 了 式 】 | |
![]() |
お め で と う ! 為崎翔太 今年度の修了生は一人です。 最高学年のリーダーとして 南錬成チームを引っ張ってきました。 |
![]() |
![]() |
先生方おひとりおひとり お言葉をいただきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
在校生代表と 駆けつけてくれた先輩たちから 贈る言葉 |
![]() |
|
【 送 別 式 】 | |
金井田晃生 次,剣を交わすときまで しばしのお別れです。 |
![]() |
![]() |
九州に行っても 剣道を頑張ると約束してくれました。 |
同級生が代表して みんなで書いた寄書きを贈ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
皆さんお待ちかね 【 謝 恩 会 】 カ ン パ 〜 イ ! | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
宴会芸の はじまりで〜す! |
![]() |
![]() |
低学年は全員で ドドスコ ・ ドドスコ 翔太に ラブちゅうにゅ〜 |
けん玉名人の 恭典 と 雄貴 |
![]() |
![]() |
恭典先生の指導のもと 生田くん と 藤原くん … 格・闘・中 … |
ヨーヨー名人の 雄貴パパ 子どもたちが釘付けです! |
![]() |
![]() |
昔の駄菓子屋に こんなお兄ちゃん来てたナ〜 |
満を持して真打登場 C o k e を 一 気 飲 み |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゲップを我慢して 会訓を叫び… ップ …ます! 会 場 大 爆 笑! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ペットボトルで 剣道ごっこ ホント〜に剣道が好きなんだね〜 よっしゃ!稽古じゃ!!! |
![]() |
広島市南区で活動する剣道教室です。 1955年(昭和30年)から50年以上の歴史があり 剣道 杖道 居合道の三道を教えております。 三道を通して 頑張る心 礼儀正しさ たくましい身体を養ってみませんか?
↑↑↑
当会のバナーです。ご利用ください。
にリンクをお願いします。
リンクされましたら ください。