広島市南区にある剣道・杖道・居合道の道場です
広島市南錬成会
平成21年12月の"Photo Gallery" | |
---|---|
広島市南錬成会の修了生を迎えて | 年末帰省稽古会 |
![]() |
![]() |
今日は,柳楽先輩… | いや,柳楽先生のご指導です。 |
![]() |
![]() |
楽しいゲームや | 罰ゲームもありました(^^; |
![]() |
![]() |
杉浦先生,濱口先生,廣瀬先生も加わって | さぁ稽古です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
修了生の先生方と | 竹刀を交します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
修了生も恩師の先生方と | 竹刀を交します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
是非またご指導ください。 ありがとうございました。 | |
![]() |
|
平成21年広島市南錬成会月例会(稽古納め) | まずは,基本稽古から |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
月例会です。 | 初心者も稽古の成果を披露します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いよいよ恒例の | 風船割り大会! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年も一年間頑張った人に | 表彰式です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
みんな皆ホント〜に,この一年間よく頑張りました。来年も期待してますゾ! | |
![]() |
|
第18回南区少年剣道大会 | 広島市スポーツレクリエーションフェスティバル表彰 (南区代表チームブロック優勝,先鋒:川本理央) |
![]() |
![]() |
優勝旗返還(藤原大輔) | 選手宣誓(岡本健一) |
![]() |
![]() |
剣道形の演武 | 居合道・杖道の演武 |
![]() |
![]() |
居合道仲井眞綾太瀧川彩音 為崎翔太 | ![]() |
![]() |
杖 道打太刀 政宗達矢 仕杖 田中裕人打太刀 瀧川流成 仕杖 二井谷晃 |
はじめっ ヤー!!! | 今年を締め括る大会です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
みんなで頑張った | 総合優勝! |
![]() |
![]() |
![]() |
広島市南区で活動する剣道教室です。 1955年(昭和30年)から50年以上の歴史があり 剣道 杖道 居合道の三道を教えております。 三道を通して 頑張る心 礼儀正しさ たくましい身体を養ってみませんか?
↑↑↑
当会のバナーです。ご利用ください。
にリンクをお願いします。
リンクされましたら ください。